就労ビザの期間や取得条件とは?手続きの流れも併せて解説
外国人が日本で働くためには就労ビザが必要になります。
就労ビザにはさまざまな種類がありますが、どのような手続きでどのくらいの期間のビザが取得できるのでしょうか。
本稿では、就労ビザの期間や取得条件、手続きの流れも併せて解説していきます。
就労ビザの種類と期間について
就労ビザには16種類のビザがあると言われています。
その中でもよく活用される就労ビザとしては技術・人文知識・国際業務と呼ばれるいわゆるホワイトカラーの外国人を採用する際に活用されるビザがあります。
この就労ビザは期間として5年、3年、1年、3か月と分かれており、この期間で就労ビザが終わりというわけではなく、何回でも更新をすることができます。
つまり、更新が認められるのであれば無制限でビザを取得できるということです。
この他にも特定技能1号、特定技能2号と呼ばれるブルーカラー向けのビザもあります。
特定技能1号は1年、6か月、4か月の期間であり最長でも5年までの滞在、特定技能2号は3年、1年、6か月の期間で更新は条件を満たす限り無制限となっています。
もっとも特定技能2号の取得難易度は最も高く、なかなか認められない就労ビザとなっています。
就労ビザの取得手続きの流れ・条件・取得までの期間
就労ビザを取得するにはどのような手続きが必要になるのでしょうか。
就労ビザを取得するには法務大臣あてに申請を出し、その申請を法務大臣が許可することによって取得することができます。
申請の際にはビザの申請書を提出することはもちろんのことですが、加えて就労ビザの種類に応じて提出する書類を整える必要があります。
例えば特定技能1号の場合には外国人労働者との委託契約書を提出する必要があるなどのビザに応じた特徴があります。
技術・人文知識・国際業務のビザには企業規模に応じてカテゴリー分けがされているため自身の会社がどのカテゴリーに入るのか、ということも明確にしておきましょう。
また、ビザの申請日数ですが約30~90日となっており、日数に幅があることも特徴です。
余裕をもって申請を行い、特に更新の際にも企業がサポートを行い不正滞在を助長しないような取り組みが必要です。
就労ビザに関することは松田詔一税理士事務所までお問い合わせください
松田詔一税理士事務所は、個人のお客様だけでなく、法人のお客様からのご依頼も承っております。
就労ビザについてお困りの際は、松田詔一税理士事務所にご連絡ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
修正申告とは?期限や...
「確定申告するのを失念してしまったのだが、追加で税金を課せられるのだろうか」「損金不算入という概念を知らず、全 […]
-
就労が認められるビザ...
就労ビザとは外国人が日本で働くことを目的とした在留資格の総称であって、就労ビザというビザがあるわけではありませ […]
-
法人税額の税額控除の...
法人税は、法人の活動から得られた所得の金額に税率をかけて計算することができます。ただ、一定の場合には税額を控除 […]
-
個人事業主はどこまで...
個人事業主はどこまで経費として計上できるのか悩まれる方も多いと思います。今回の記事では「個人事業主はどこまで経 […]
-
個人事業主の税務書類...
確定申告をする際には、領収書や請求書などを使ってさまざまな必要書類を作成し、手続きをしなければなりません。そし […]
-
法人税の手続きの流れ...
法人が事業を行い、利益が発生した場合には、利益について税金を納めなければなりません。ここでいう税金のことを、法 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff
松田 詔一Shoichi Matsuda
個人様・法人様が抱える税務問題をはじめ、海外税務、ビザ申請など幅広い分野に対応いたします。
お客様の立場にたち、わかりやすく丁寧な説明を心がけています。
お困りの際はおひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
- 所属団体
-
- 東京税理士会
- 日本行政書士会連合会
事務所概要
Office Overview
名称 | 松田詔一税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 松田 詔一(まつだ しょういち) |
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目16-3 上野鈴木ビル3階 |
連絡先 | TEL:03-6272-3355/FAX:03-6272-3366 |
対応時間 | 平日 9:00~17:00(事前予約で時間外も対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日・も対応可能です) |