ビザ申請を専門家に依頼するメリット
ビザ申請を専門家に依頼すると、以下のようなメリットがあります。
在留資格手続きは必ず許可が得られるわけではありませんが、専門家に依頼すれば、専門家が知識や経験をもとに、許可の見込みをお伝えすることができます。
また、専門家は正確な書類を作成することができ、スムーズにビザ申請が進み、許可の取得確率をあげることができます。
そして、ご依頼者様が入国管理局に出向いて申請を行うという作業に労力を割かなくて済みます。
申請に必要な書類を収集したり、作成したり、入国管理局で申請したりするには、何かと手間と時間がかかるものです。入国管理局では数時間待たされることも少なくありません。
そこで、専門家に依頼すれば、貴重な時間を有効に使うことができます。
松田詔一税理士事務所は、台東区、新宿区、渋谷区、中央区を中心に、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県にお住まいの皆さまからのご相談を承っております。
ビザ申請に関するあらゆる問題に対応しておりますので、お困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。豊富な知識と経験から、ご相談者様に最適な解決方法をご提案させていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
それぞれのビザの申請...
日本のビザには「一次有効」(有効期間に1回のみ使えるもの)のビザと「数次有効」(有効期間内に何回でも使えるもの […]
-
法人税の節税につなが...
法人税の節税に取り組むかどうかで会社に残るお金が大きく変わってくるケースがあります。誤った認識のまま取り組んで […]
-
ビザ取得の申請から受...
日本で外国人が滞在し、活動をするにはビザを受け取らないといけません。活動目的に応じたビザを取得するためには必要 […]
-
再入国許可の「一次有...
外国人の方が日本にやってくるとき、法令に従って適切な手続を行う必要があります。いったん適法に日本にやってきたと […]
-
【税理士が解説】法人...
税務調査は税務署が通常数年に一度行い、企業の税務申告内容が適正であるかどうかを確認する手続きです。本記事では、 […]
-
年末調整のやり方|手...
「年末調整」は、正しい所得税額を納めるために必要な作業です。源泉徴収を行っている企業の場合、概算の金額を従業員 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff
松田 詔一Shoichi Matsuda
個人様・法人様が抱える税務問題をはじめ、海外税務、ビザ申請など幅広い分野に対応いたします。
お客様の立場にたち、わかりやすく丁寧な説明を心がけています。
お困りの際はおひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
- 所属団体
-
- 東京税理士会
- 日本行政書士会連合会
事務所概要
Office Overview
名称 | 松田詔一税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 松田 詔一(まつだ しょういち) |
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目16-3 上野鈴木ビル3階 |
連絡先 | TEL:03-6272-3355/FAX:03-6272-3366 |
対応時間 | 平日 9:00~17:00(事前予約で時間外も対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日・も対応可能です) |